【小学生はやるべき!】漢字テストの直し方

どこの小学校でもやっているであろう漢字テスト。

そして、漢字テストが終わった後にあるのがテスト直し。

みなさんは、漢字テストのテスト直しをどのようにやっていますか?

学校やクラスによって違いはあると思います。

赤えんぴつで正しい漢字を書いたり、漢字ノートに10回書いたりなど、

漢字テスト直しは様々なやり方があります。

この漢字テストの直しに一工夫すると、漢字のレベルがアップすることがあります。

そこで今回は、小学生の漢字テストの直し方について書いていきます。

目次

漢字テスト直しには、国語辞典を使う!

漢字テストの直しをする時、

ただ答えを写すだけでは効果がありません!

答えを写すだけだと、ただの作業になってしまうので、学習効果は小さいです。

漢字テスト直しも勉強にすることで、学習効果があります。

では、どのようにやればよいかというと、

国語辞典を使いながら直しをするというやり方です!

国語辞典を使うことで、

①正しい漢字が分かる

②言葉の意味が分かる

③辞書を使うクセがつき、意味調べに繋がる

という学習効果があります。

ここで注意しなくてはいけないことが1つあります。

国語辞典は小学3年生で使い方を習うので、1・2年生のお子さんがこの方法を行う場合は、国語辞典の使い方を教えなくてはいけなくなります。
ですので、この方法は3年生以上がオススメです。

具体的なやり方

「日常」という漢字を間違えたとしましょう。

【手順1】
国語辞典で「にちじょう」を調べさせる。
調べるのに時間がかかっている時は、
・50音順で並んでいること
・ページの右上か左上に〇〇~〇〇までと載っている言葉が書いてあること
を教えましょう!

【手順2】
「日常」の意味を音読する
音読をすることで、頭の中に入りやすくなります。
音読ができない環境の場合は、意味を書かせましょう!

【手順3】
「日常」という漢字を書く
書く回数は、3回程度で構いません。
丁寧に書かせることを意識させましょう!

このようなやり方で漢字テストの直しをさせるのが有効的ですので、

ぜひ試してみてください!

【大人気】塾長のYouTubeチャンネル『慶太の学校』

できる子ども育成塾の塾長が運営しているYouTubeチャンネル

この記事は「できる子ども育成塾」の塾長が書いています。
できる子ども育成塾は、江戸川区小岩にある元小学校教師が教える個別指導塾です。

入塾について、その他のご質問などは、下のお問合せフォームよりお送りください。
お電話でのお問い合わせをご希望の方は、こちらにご連絡ください。
080-7278-1025


    この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます

    1. 【川とノリオ】あらすじにも使える教科書の意味調べ

    2. 【一つの花】意味調べ-4年生国語

    3. 地の文・ト書きの読み方と意味

    4. 小学生向け-接続詞の教え方(説明)

    5. 読書感想文のための作文用紙の使い方・書き方-かぎかっこなど

    6. 【小学生向け】尊敬語と謙譲語の違い(敬語)

    7. 故事成語とは?【故事成語の意味と例文】

    8. 作文用紙の使い方(書き方)

    9. 【小学生】国語の読解力を高める(つける)ための超基本的なこと…

    10. 【花を見つける手がかり】授業に使える、教科書の意味調べ

    11. 「空」は何かんむりでしょう?

    12. できる子ども育成塾 江戸川区 小岩 篠崎 小学生 小学校 塾 国語 算数 苦手 復習 元小学校教師 元先生 個別指導 少人数指導

      読書感想文(国語)小学生【始め 中 終わり】の使い方