5年生で勉強する小数のわり算。
そこで多くのお子さんが迷うのが、
あまりの小数点の位置。
今回は、小数のわり算のあまりの小数点の位置について説明していきます。
目次
どちらが正しいでしょうか?
この画像に載っている小数のわり算の筆算の2つの式。
左の筆算は、2.5÷0.7=3あまり4
右の筆算は、2.5÷0.7=3あまり0.4
どちらが正しいでしょうか?
正解は、
右の筆算の、2.5÷0.7=3あまり0.4です!
横の式で書くと、なぜ右の筆算なのか分かりやすいと思います。
わり算のきまりで、
あまりは答えより小さくないといけない
というルールを覚えていますか?
それを踏まえて横の式で見ていくと、
左の筆算は、2.5÷0.7=3あまり4
答えよりあまりが大きくなっていますよね。
だから✕なんです。
右の筆算は、2.5÷0.7=3あまり0.4
答えよりあまりが小さいですよね。
だから、右の筆算が正しいというわけです。
あまりの小数点は元々あった位置に合わせてつける
画像を見ていただければ分かるように、
小数のわり算のあまりの小数点は、
元々 小数点があったところに合わせて小数点をつける
これが正しいあまりの小数点のつけ方です。
このやり方を覚えておいてください。
この【小数のわり算】をもっと詳しく勉強したい方は、こちらの動画をご覧ください↓
【大人気】塾長のYouTubeチャンネル『慶太の学校』
この記事は「できる子ども育成塾」の塾長が書いています。
できる子ども育成塾は、江戸川区小岩にある元小学校教師が教える個別指導塾です。
入塾について、その他のご質問などは、下のお問合せフォームよりお送りください。
お電話でのお問い合わせをご希望の方は、こちらにご連絡ください。
080-7278-1025